ディズニー映画の「アラジン」が好きで、ジーニーかアブーが出たら良いな〜と思ったのと、クオリティーが知りたくて購入したので紹介します!
商品説明【ミニチュアフィギュアコレクション】

価 格:900円(全6種/シークレット1種)
販売期間:2021年8月11日〜
何が出るかわからないシリーズは、以前ブログ内で【Disney WONDER BLES】を書きましたがフィギュアを購入するのは初めてなのでワクワクします笑

皆さんは、箱に載っているキャラクター達の名前分かりますかー?

楽器を持っている男の子は、エリア「アラビアンコースト」にあるアトラクション「シンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジ」の「シンドバッド」です。人生〜は冒険〜だ!地図は無〜いけ〜れ〜ど〜!でお馴染みですね笑

腕を組んでいるは魔神は、エリア「アラビアンコースト」にある2階建てのメリーゴーランド「キャラバンカルーセル」の「ジーニー」です。キャラバンカルーセルには青・緑・紫色のジーニーが見れます!

棒にぶら下がっているお猿さんは、こちらもエリア「アラビアンコースト」にあるゲームショップ「アブーズ・バザール」の店主でもあるサルの「アブー」です。アブーはスパイダーモンキーという種類のサルらしいです!

すやすや寝ているトラは、シンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジの「チャンドゥ」です。チャンドゥはシンドバッドと一緒に旅をするトラでディズニー映画にも出ていない東京ディズニーシーでしか見られないキャラクターです!

大きなメガネが特徴的な男の子は、エリア「アラビアンコースト」にあるジーニーが飛び出すマジックショー「マジックランプシアター」の見習いアシスタントの「アシーム」です。不思議そうにランプを持っていて可愛い笑
これで名前は覚えましたね?笑

では、つぎは箱の裏!MADE IN チャイナですがクオリティーはどうなんだろう、、、

早速、開けてみます〜

透明の袋に入ってますね〜
そのまま出してみます!

袋の上は密着して無い!個人的に取り出しやすくて良い◎

あれ、、、以外とちゃんとしてるかも笑

思ってたよりクオリティー高い!
はみ出てる部分もないし、座らせてもコテッと倒れる事も無かったです!

後ろにはディズニーの印字が押してありますね〜
これは集めたくなるかも、、、笑

購入場所

営業時間:8時〜22時
東京ディズニーシーのエリア「アラビアンコースト」にある「アグラバーマーケットプレイス」で購入しました。

「アグラバーマーケットプレイス」はアラビアンコーストを作ったジーニーが
アラジンとジャスミンのために作ったお店です!

ジーニーやチャンドゥのグッズが、沢山販売していて手品用品な実演もしていますが、店内の装飾もめちゃくちゃ可愛いのでお店全体も見てもらいたいです笑

アラビアンコーストのフィギュアは6個セットと単品がありました。
6個だと5400円でオンライン・東京ディズニーシー・ボンヴォヤージュで購入出来ます!
単品は、東京ディズニーシー・ボンヴォヤージュのみ購入可能◎

後は、この【ミニチュアフィギュアコレクション】 はアラビアンコースト以外にも10種類グッズ展開していて、片方のパークしか無かったり両パークで購入出来るのもあるしボンヴォヤージュでしか手に入らないフィギュアもあったので、何のフィギュアが欲しいか事前に調べて行くのをオススメします!

購入してみた感想

【評 価】
★★★★★:星5
フィギュア自体、普段購入した事がなかったのでほぼ試しというかショボいんだろーな。って気持ちで購入したけど、全然そんな事無かったので星5にしました!細部まで細かくて飾りたくなるクオリティーでした◎

今回は、アラビアンコーストの【ミニチュアフィギュアコレクション】を購入しましたが、調べていてポップコーンワゴンで見るポップコーンを作るキャラクターのフィギュアコレクションを発見したので次回購入してみたいと思います笑

集めたくなるTDR【ミニチュアフィギュアコレクション】是非購入してみてください~
