今回は、マックのホリデーが味わえる!という事で 【ショコラオレンジフラッペ】を飲んできました〜。
気になってはいたので、事前に口コミを見てみると「ショコラ」と言うより「濃いココア」という噂もありました。
同じように気になっている方も多いと思いますので、その点も踏まえて紹介していきます!

商品説明【ショコラオレンジフラッペ】

価 格:¥490
発売日:2023年11月15日〜2024年1月上旬 又は売り切れ次第終了

前回、【ホワイトスノーチョコフラッペ】を飲んだのですがほぼスタバとほぼ変わらないクオリティーで、美味しかったので期待大です!

ちなみに、今回もマックのクーポンを使ったので
490円→390円で飲めちゃいます◎
嬉しい〜笑。
マックのアプリは、かなりお得なクーポンが多くて毎回使えるものもあるのでダウンロードしてない方は、絶対に利用した方がいいと思います!

早速、運ばれてきました〜。第一印象はメニューの写真通りだなって思いました。
カップのクリスマスリースが、映えますね!
デザインが可愛いと嬉しい気持ちになっちゃいます。

透明な蓋が付いてますが取って撮影しました。
フラッペの上には、オレンジソースがたっぷり◎
半分がオレンジソースになってます。
なんだか、オレンジソースが三日月に見えてきた笑。

そして、もう半分がホイップクリームです!
これは、ソフトクリームじゃなくてホイップクリームなんです。写真だけだと勘違いしてる方もいるんじゃないかな?
ホイップクリームの上に、かかっているチョコレートは白と黒の2種類のシェイブチョコを使っていますね〜。
普通のチョコとホワイトチョコかなと思います。

では、早速飲んでいきます!
(蓋は戻しました笑)
美味しい〜◎

ドリンク全体の味は、噂通り「チョコ」というより「ココア」に近かったです!
私は、こっちの方が好きかもしれません笑。

オレンジソースだけで食べてみますね!
ジャムっぽいかと思ったけど、サラッとしているソースで果肉も沢山入っていてます。
そのまま食べても美味しい◎
でも、柑橘系のジャムやソースが苦手な方はこれも苦手かもしれません。苦手だったらソッと取り出すのもありかもしれないです!

そして、ドリンクにオレンジソースを混ぜると柑橘系の皮を砂糖漬けにしたお菓子「オランジェット」の様な感じに変身!
これは、楽しいですね。

そして、今回はこんな食べ方もしてみました〜。
マックのホリデーフラッペのCMで、俳優の志尊淳さんがフライドポテトにホイップクリームを付けていたのをマネしました笑。
甘塩っぱいのが好きな人は、たまらない食べ方!
甘いもの食べるとしょっぱい物が食べたくなる!

やっぱり、フラッペは寒いな〜。と思いながら飲み切ってしまいました!
暖かい部屋で飲むのは必須だと思います!
きっと、寒いところで飲むと美味しさは半減しちゃうかなって思いました。
ごちそうさまでした〜。

「ゴジラVSマクドナルドのBE@RBRICK」事前予約抽選

「ゴジラVSマクドナルドのBE@RBRICK」になって登場するそうです!
事前予約抽選なので欲しい方は応募した方がいいです!
【事前予約期間】
2023年12月20日〜2024年1月8日迄
「バディー」・「グリマス」・「ハンバーグラー」・「ゴジラ」のベアブリックは、絶対欲しい◎
応募方法は、マックのアプリから抽選に申し込み出来ます。1つの端末で1度のみ応募が可能です。

私も早速、応募してみました!
当たりますように〜。

飲んでみた感想

【評価】
:星5
見た目より美味しかったし、チョコレートがあまり得意ではないのですがココア風味というのもあって飲みやすかったので星5にしました!
全部混ぜる事で、オレンジの果肉・シェイブチョコの食感が楽しいので、またリピしたい〜。

そして冒険したい方は、フライドポテトを購入して
ホイップクリームを付けて食べてみて下さいね笑!

なんと、最近ではホリデーフラッペ以外にもフラッペやスムージーも注文出来る様になったのですね〜。
全部、気になる!

店内では、【ショコラオレンジフラッペ】を飲んでいるお客さんは、見かけなかったですが本当に美味しいので是非!参考にしてみてください~!