東京駅の近くにある、国際フォーラムで「アートフェア東京」という展示会の帰りに
何気なく寄ってみたら雰囲気も良かったので、紹介したいと思います!
商品説明【アイス ラテ】

価 格:752円
営業時間:平日11時〜19時 土日祝10時〜19時
※共にラストオーダーは18時30分です。

すでに、お洒落なカフェ感が漂ってますね!
ガラス張りなので自然光も入るから素敵〜。

【BROOKLYN ROARTING CMMPANY】で人気No.1のアイスラテを注文しました。
日替わりで2種類のお豆が選べるそうです!

今回はこんな感じでした!
左側はマイルドなコーヒー豆・右側は苦味のあるコーヒー豆です。

ここのお店のラテはミルクが多めなので苦味のあるコーヒー豆の方がオススメ!
という事で、お姉さんのオススメの方を選びました笑

おー!
美味しそう!!

個人的にミルク多めのラテが好きなので嬉しいです◎
カップのロゴもお洒落ですね〜。

ストローもコーヒー豆で作っているそうです。
これは、初めて見ました!

質感は竹のストローに似てましたがこっちの方がお洒落に見えますね笑
最近はカップも柔らかいのが多いですが、こちらは固めのプラスチックで安心感がありました!

混ぜたらこんな感じです。
これは美味しい!香りもコーヒー豆のドリップされた良い香り〜。

そして、苦味とミルクの甘味が丁度良い!
これは、お姉さんのオススメしてくれたお豆を選んで正解◎
氷が溶けても薄くなった感じがなく、美味しかったです!

Brooklyn Roasting Companyとは?

2009年にニューヨークのブルックリンに1号店が誕生。
原産地や農園はもちろん、環境保護にも力を入れていて「本当に美味しいコーヒーは地球と人に優しく育まれたものだ」という信念があり、コーヒー豆生産者の労働環境にまで配慮しているそうです!
これは凄いことですね〜。

そして、ニューヨークでは200店舗以上のカフェ・スーパー・ホテルにコーヒー豆を卸し、
色々な受賞もしている有名なコーヒーショップです!

購入場所

東京都千代田区丸の内3-5-1 国際フォーラムA棟1F
国際フォーラム「ホールA」の前のガラス張りのお店(東京駅方面)

室内はガラス張りなのもあり開放的で、席数も多かったです◎
気取りながら、ブログの作業出来そう笑

なんと、席にはコンセントがあるので充電も出来るしWi-Fiもありました!
居心地も良かったし、これは最高すぎる〜!!

他にも、お店の中にコーヒー豆やドリップコーヒーなど販売していました〜。

Tシャツも可愛い◎

焼き菓子も美味しそうでした!

飲んでみた感想

【評 価】
★★★★★:星5
コーヒーの香り・ミルクの量、共に個人的にすごく好きだったので星5にしました!
お店の雰囲気もとても良くてのんびり過ごすことが出来ました◎

日替わりでコーヒー豆が選べるので、色々飲んでみたくなりますよね!
近くまで来たら寄りたいぐらい、美味しいラテが飲めました。


お店も東京に2店舗、大阪に4店舗あるので見つけた際は是非!
【BROOKLYN ROARTING CMMPANY】に行ってみてください~!

